2021.09.24
2023.08.28
昨日の株式市場は、欧州市場で英・FTSE以外が高値引けとなり、独・DAXは、前日比プラス0.88%の15,643で終了した。米国市場も、主要株価指数3銘柄がそろって上昇となり、ナスダックは3日続伸、前日比プラス1.04%の15,052ポイントでの着地となった。中国不動産大手の中国恒大集団のデフォルトリスクがやや後退したことが、市場の懸念を払拭した。
為替市場は、ドルインデックスが93.1へ小幅に落ち込む中、円売りの影響で米ドル円が続伸し、109.64から大台乗せの110.40まで上伸している。テクニカル面では、4時間足で直近高値である110.30をきれいに突破しているため、日足ベースでの直近高値である110.60を突破するかが、次の焦点となるだろう。
本日の指標は、16:00にトルコ・景気動向指数、17:00に独・IFO景況指数、19:00に英・CBI流通取引調査、21:45に米・メスター:クリーブランド連銀総裁の発言、23:00に米・新築住宅販売件数、米・パウエルFRB議長の発言、米・クラリダFRB副議長の発言、米・ボウマンFRB理事の発言、23:05に米・ジョージ:カンザスシティ連銀総裁の発言、25:00に米・ボスティック:アトランタ連銀総裁の発言が予定されている。週末クローズの値動きに警戒しつつ、上昇している米ドルの値動きを注視したい。
著者:森真(もりまこと)
海外FX経歴11年。海外の証券会社での勤務後、専業トレーダーに転身。徹底的にファンダメンタルズを分析し、どんな相場でも対応できるコツをつかみ成績アップ。得意な取引スタイルは2~3日で決済が基本のスイングトレード。
2024.11.26NEW
最弱通貨となった加ドルの下値余地を静観か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がまちまちの展開となり、もっとも下げ幅の大きかったスイス・SMIは、前日比マイナス0.53%の11,661で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって上昇となり、特に上げ幅の大きかったダウ平均は、前日比プラス0.99%の44,736ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.29%まで低下している。
2024.11.25NEW
独非製造業PMI悪化にて下落したユーロの回復性を注視か
先週末の株式市場は、欧州市場で各国がそろって上昇となり、もっとも上げ幅の大きかったベルギー・BEL20は、前日比プラス1.67%の4,228で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって続伸となり、特に上げ幅の大きかったダウ平均は、前日比プラス0.97%の44,296ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.40%まで低下している。
2024.11.22NEW
各国のPMI速報値による価格変動に警戒か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって引けにかけ上昇し、もっとも上げ幅の大きかったオランダ・AEXは、前日比プラス0.88%の866で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって上昇となり、特に上げ幅の大きかったダウ平均は、前日比プラス1.06%の43,870ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.41%台まで上昇しているしている。
2024.11.21NEW
下落した豪ドル米ドルの方向性を注視か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がまちまちの展開となり、もっとも下げ幅の大きかった仏・CAC40は、前月のマイナス0.43%の7,198で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がまちまちの展開となり、唯一上昇したダウ平均は、前日比プラス0.32%の43,408ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.40%まで上昇している。
2024.11.20NEW
下落したユーロが回復するのか注目か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって下落となり、もっとも下げ幅の大きかったギリシャ・アテネ総合は、前日比マイナス1.85%の1,366で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がまちまちの展開となり、大きく上昇したナスダックは、前日比プラス1.04%の18,987ポイントでの着地となった。米10年債利回りは、4.40%まで下落している。
2024.11.19NEW
上値が限定された米ドル円の方向性を静観か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がまちまちの展開となり、もっとも上げ幅の大きかった英・FTSEは、前日比プラス0.57%の8,109で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がまちまちの展開となり、唯一下落したダウ平均は、前日比マイナス0.13%の43,389ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.40%まで低下している。
2024.11.18
大幅下落となった加ドル円の下値余地に要警戒か
先週末の株式市場は、欧州市場で各国がまちまちの展開となり、もっとも下げ幅の大きかったベルギー・BEL20は、前日比マイナス1.82%の4,160で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって下落となり、特に下げ幅の大きかったナスダックは、前日比マイナス2.24%の18,680ポイントでの着地となった。米10年債利回りは、4.44%付近で推移している。
2024.11.15
安値を更新しているユーロ米ドルの回復性に注目か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって大幅反発となり、もっとも上げ幅の大きかった欧・ユーロ50は、前日比プラス1.98%の4,834で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって反落となり、特に下げ幅の大きかったナスダックは、前日比マイナス0.64%の19,107ポイントでの着地となった。米10年債利回りは4.46%付近で推移している。
2024.11.14
最弱通貨となった豪ドルの下値余地を静観か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって下落となり、もっとも下げ幅の大きかったギリシャ・アテネ総合は、前日比マイナス0.80%の1,419で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がまちまちの展開となり、唯一下落したナスダックは、前日比マイナス0.26%の19,230ポイントでの着地となった。米10年債利回りは、4.47%まで上昇している。
2024.11.13
今年安値圏で推移しているユーロ米ドルの反発力を静観か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって下落となり、もっとも下げ幅の大きかった仏・CAC40は、前日比マイナス2.69%の7,226で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって下落となり、特に下げ幅の大きかったダウ平均は、前日比マイナス0.86%の43,910ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.42%まで上昇している。
2024.11.12
上昇したオセアニア通貨の継続性を要静観か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって上昇となり、もっとも上げ幅の大きかった伊・MIBは、前日比プラス1.56%の34,343で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって上昇となり、特に上げ幅の大きかったダウ平均は、前日比プラス0.69%の44,293ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.33%まで上昇している。
2024.11.11
上値が重くなった米ドルの下落余地に要警戒か
先週末の株式市場は、欧州市場で各国がそろって下落となり、もっとも下げ幅の大きかったスイス・SMIは、前日比マイナス1.22%の11,793で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって上昇となり、 ダウ平均は前日比プラス0.59%の43,988ドルでの着地となった。米10年債利回りは、4.30%まで上昇している。