2023.04.21
2023.08.17
Titan FX(タイタン FX)の取引時間は、日本時間の月曜日早朝~土曜日早朝(メンテナンス時や祝日を除く)で、基本的にこの間はほぼ24時間お取引が可能です(仮想通貨CFDは週7日原則24時間取引可能。)Titan FXではFX通貨ペアだけでなく株価指数から貴金属、仮想通貨まで豊富な銘柄をお取引頂けますが、各銘柄ごとに取引時間が異なるため注意が必要です。お取引の前に取引時間の詳細をご確認ください。
FXの市場は24時間取引可能であり、また常に変動を続けるのが特徴です。各国の市場は同時に開いているわけではなく、時差の関係で取引時間(開場時間と閉場時間)が異なります。活気のある時間帯も国ごとに異なっているため、各国市場の特徴と、利益獲得のチャンスに繋がる取引時間を把握することが重要です。Titan FXの各銘柄の取引時間をご確認の上、快適なトレードライフをお楽しみください。
Titan FX(タイタン FX)の取引時間は、基本的には日本時間の月曜日早朝~土曜日早朝まで対応しております(仮想通貨は週7日24時間原則取引可能。)この間はメンテナンス時間や各国の祝日・祭日を除き、原則24時間お取引が可能であり、世界各国の市場の動向に対応することができます。但し、Titan FXでは、FX通貨ペアだけでなく、株価指数や貴金属など200種類を超える幅広い銘柄を取り扱っており、銘柄ごとに取引時間が異なる点に注意が必要です。以下の一覧表から、取引する銘柄の取引時間を予めご確認ください。
Titan FX(タイタン FX)では、メジャーからエキゾチックまで幅広いFX通貨ペアを取り扱っています。流動性の高い外国為替市場の取引時間は全通貨ペア共通で、原則平日24時間お取引頂くことが可能です。Titan FXのFX通貨ペアの取引時間は以下の通りです。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
全銘柄 | 月曜日6:01~金曜日翌5:55 | 月曜日7:01~金曜日翌6:55 |
全銘柄 | |
夏時間 | 月曜日6:01~金曜日翌5:55 |
冬時間 | 月曜日7:01~金曜日翌6:55 |
Titan FX(タイタン FX)では、金(ゴールド)や銀(シルバー)等の貴金属のCFD(差金決済取引)を取り扱っています。基本的には平日は日本時間の午前8時から翌午前6時59分まで(夏時間は午前7時から翌午前5時59分まで)取引が可能です。金曜日については、開場時間は同じですが、閉場時間は平日よりも4分早く、翌午前6時55分閉場(夏時間は翌5時55分閉場)となりますのでご注意ください。貴金属CFDの取引時間は以下の通りです。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
貴金属CFD全銘柄 | 7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
貴金属CFD全銘柄 | |
夏時間 | 7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
Titan FX(タイタン FX)では、アジア・欧州・米国など各国の主要株価指数CFDを取り扱っています。Titan FXの株価指数CFDは、開場時間・閉場時間が銘柄ごとに異なるため、お取引の際には取引時間をご確認ください。Titan FXで取り扱う株価指数の取引時間は以下の通りです。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
AUS200 | 8:50~15:30 16:10~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
7:50~14:30 15:10~翌6:00 |
CAN60 | 15:00~22:15 22:30~翌5:30 |
16:00~23:15 23:30~翌6:30 |
CN50 | 10:00~17:30 18:00~翌5:45 |
10:00~17:30 18:00~翌5:45 |
EUSTX50 FRA40 NETH25 SWISS20 |
15:00~翌5:00 | 16:00~翌6:00 |
GER30 UK100 |
7:02~翌5:59 (月曜日のみ7:05開場) (金曜日のみ翌5:00閉場) |
8:02~9:15 10:15~翌6:00 (月曜日のみ8:05開場) |
HK50 HSCEI |
10:15~13:00 14:00~17:30 18:15~翌4:00 |
10:15~13:00 14:00~17:30 18:15~翌4:00 |
IND50 | 10:00~19:10 19:40~翌5:45 |
10:00~19:10 19:40~翌5:45 |
JPN225 | 7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
SING30 | 9:30~19:20 19:50~翌5:45 |
9:30~19:20 19:50~翌5:45 |
TWFTSE | 9:45~14:45 15:15~翌5:45 |
9:45~14:45 15:15~翌5:45 |
NAS100 US30 US500 US2000 |
7:00~翌5:15 翌5:30~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
USDX | 9:00~翌5:59 (月曜日のみ7:00開場) (金曜日のみ翌5:55閉場) |
10:00~翌6:59 (月曜日のみ8:00開場) (金曜日のみ翌6:55閉場) |
UK100 | 7:02~翌5:59 (月曜日のみ7:05開場) (金曜日のみ翌5:00閉場) |
8:02~翌6:59 (月曜日のみ8:05開場) (金曜日のみ翌6:00閉場) |
VIX | 7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
AUS200 | |
夏時間 | 8:50~15:30 16:10~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 7:50~14:30 15:10~翌6:00 |
CAN60 | |
夏時間 | 15:00~22:15 22:30~翌5:30 |
冬時間 | 16:00~23:15 23:30~翌6:30 |
CN50 | |
夏時間 | 10:00~17:30 18:00~翌5:45 |
冬時間 | 10:00~17:30 18:00~翌5:45 |
EUSTX50 FRA40 NETH25 SWISS20 |
|
夏時間 | 15:00~翌5:00 |
冬時間 | 16:00~翌6:00 |
GER30 UK100 |
|
夏時間 | 7:02~翌5:59 (月曜日のみ7:05開場) (金曜日のみ翌5:00閉場) |
冬時間 | 8:02~9:15 10:15~翌6:00 (月曜日のみ8:05開場) |
HK50 HSCEI |
|
夏時間 | 10:15~13:00 14:00~17:30 18:15~翌4:00 |
冬時間 | 10:15~13:00 14:00~17:30 18:15~翌4:00 |
IND50 | |
夏時間 | 10:00~19:10 19:40~翌5:45 |
冬時間 | 10:00~19:10 19:40~翌5:45 |
JPN225 | |
夏時間 | 7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
SING30 | |
夏時間 | 9:30~19:20 19:50~翌5:45 |
冬時間 | 9:30~19:20 19:50~翌5:45 |
TWFTSE | |
夏時間 | 9:45~14:45 15:15~翌5:45 |
冬時間 | 9:45~14:45 15:15~翌5:45 |
NAS100 US30 US500 US2000 |
|
夏時間 | 7:00~翌5:15 翌5:30~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
USDX | |
夏時間 | 9:00~翌5:59 (月曜日のみ7:00開場) (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 10:00~翌6:59 (月曜日のみ8:00開場) (金曜日のみ翌6:55閉場) |
UK100 | |
夏時間 | 7:02~翌5:59 (月曜日のみ7:05開場) (金曜日のみ翌5:00閉場) |
冬時間 | 8:02~翌6:59 (月曜日のみ8:05開場) (金曜日のみ翌6:00閉場) |
VIX | |
夏時間 | 7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 8:00~翌6:59 (金曜日のみ翌6:55閉場) |
Titan FX(タイタン FX)では、原油や天然ガスなどのエネルギーCFDを取り扱っています。ブレント原油のみ、他の銘柄と比較して2時間遅い開場となりますが、閉場時間は他の銘柄と同じく翌6:59(夏時間は5:59)となります。各エネルギーCFDの取引時間は以下の通りです。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
ブレント原油(XBR/USD) | 9:00~翌5:59 (月曜日のみ7:00開場) (金曜日のみ翌5:55閉場) |
10:00~翌6:59 (月曜日のみ8:00開場) (金曜日のみ翌6:55閉場) |
WTI原油(XTI/USD) 天然ガス(XNG/USD) |
7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
8:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
ブレント原油(XBR/USD) | |
夏時間 | 9:00~翌5:59 (月曜日のみ7:00開場) (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 10:00~翌6:59 (月曜日のみ8:00開場) (金曜日のみ翌6:55閉場) |
WTI原油(XTI/USD) 天然ガス(XNG/USD) |
|
夏時間 | 7:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
冬時間 | 8:00~翌5:59 (金曜日のみ翌5:55閉場) |
Titan FX(タイタン FX)では、COCOAやCOFFEE ARABICA等のソフトコモディティCFDを取り扱っています。ソフトコモディティCFDの取引時間は、銘柄ごとに異なります。日本時間の早朝から取引できる銘柄もあれば、夕方から深夜にかけての時間帯のみ取引可能な銘柄もございます。CORN(コーン)やSOYBEAN(大豆)、WHEAT(小麦)では、取引時間中に休止時間(45分間)が設けられています。お取引の際には取引銘柄の取引時間をご確認ください。各ソフトコモディティCFDの取引時間は以下の通りです。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
COCOA/USD (ココア/米ドル) |
17:45~02:30 | 16:45~01:30 |
COFFEE ARABICA/USD (コーヒーアラビカ/米ドル) |
17:15~02:30 | 16:15~01:30 |
COFFEE ROBUSTA/USD (コーヒーロブスタ/米ドル) |
17:00~01:30 | 16:00~00:30 |
COPPER/USD (銅/米ドル) |
07:00~05:59 (金曜日閉場 05:55) |
06:00~04:59 (金曜日閉場 04:55) |
CORN/USD (コーン/米ドル) |
09:00~21:45 22:30~03:20 |
08:00~20:45 21:30~02:20 |
COTTON/USD (綿/米ドル) |
10:00~03:20 | 09:00~02:20 |
SOYBEAN/USD (大豆/米ドル) |
09:00~21:45 22:30~03:20 |
08:00~20:45 21:30~02:20 |
SUGAR/USD (砂糖/米ドル) |
16:30~02:00 | 15:30~01:00 |
US HEATING OIL/USD (ヒーティングオイル/米ドル) |
07:00~05:59 (金曜日閉場 05:55) |
06:00~04:59 (金曜日閉場 23:55) |
WHEAT/USD (小麦/米ドル) |
09:00~21:45 22:30~03:20 |
08:00~20:45 21:30~02:20 |
COCOA/USD | |
夏時間 | 17:45~02:30 |
冬時間 | 16:45~01:30 |
COFFEE ARABICA/USD | |
夏時間 | 17:15~02:30 |
冬時間 | 16:15~01:30 |
COFFEE ROBUSTA/USD | |
夏時間 | 17:00~01:30 |
冬時間 | 16:00~00:30 |
COPPER/USD | |
夏時間 | 07:00~05:59 (金曜日閉場 05:55) |
冬時間 | 06:00~04:59 (金曜日閉場 04:55) |
CORN/USD | |
夏時間 | 09:00~21:45 22:30~03:20 |
冬時間 | 08:00~20:45 21:30~02:20 |
COTTON/USD | |
夏時間 | 10:00~03:20 |
冬時間 | 09:00~02:20 |
HSOYBEAN/USD | |
夏時間 | 09:00~21:45 22:30~03:20 |
冬時間 | 08:00~20:45 21:30~02:20 |
SUGAR/USD | |
夏時間 | 16:30~02:00 |
冬時間 | 15:30~01:00 |
US HEATING OIL/USD | |
夏時間 | 07:00~05:59 (金曜日閉場 05:55) |
冬時間 | 06:00~04:59 (金曜日閉場 23:55) |
WHEAT/USD | |
夏時間 | 09:00~21:45 22:30~03:20 |
冬時間 | 08:00~20:45 21:30~02:20 |
Titan FX(タイタン FX)では、Nasdaq(ナスダック)およびNYSE(ニューヨーク証券取引所)に上場する米国株式CFDをおよそ100銘柄取り扱っています。米国株式CFDの取引時間は、各銘柄が上場している取引所の取引時間と同じです。米国株はアメリカ現地のスケジュールで動くため、夏時間への切り替えや祝日などの休場となるタイミングにご注意ください。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
Nasdaq (ナスダック) |
22:30~翌5:00 | 23:30~翌6:00 |
NYSE (ニューヨーク証券取引所) |
22:30~翌5:00 | 23:30~翌6:00 |
Nasdaq (ナスダック) |
|
夏時間 | 22:30~翌5:00 |
冬時間 | 23:30~翌6:00 |
NYSE (ニューヨーク証券取引所) |
|
夏時間 | 22:30~翌5:00 |
冬時間 | 23:30~翌6:00 |
Titan FX(タイタン FX)では、多くの仮想通貨CFDを取り扱っています。仮想通貨市場には、取引の中心となる特定の取引所がないため、休場という概念がありません。そのため、Titan FXでは、仮想通貨CFDを月曜日から日曜日までの週7日、原則24時間お取引頂けます。また、貴金属や原油、株価指数のCFD商品のように、週末閉場前および週明け開場後の一時的なレバレッジ制限もありませんので、いつでも最大レバレッジ100倍にてお取引をお楽しみ頂けます。Titan FXにおける仮想通貨CFDの取引時間は以下の通りです。
取引銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
仮想通貨CFD全銘柄 | 6:01~翌5:59 (金~日曜日のみ翌5:55閉場) (日曜日のみ17:00~19:00取引不可) |
7:01~翌6:59 (金~日曜日のみ翌6:55閉場) (日曜日のみ18:00~20:00取引不可) |
仮想通貨CFD全銘柄 | |
夏時間 | 6:01~翌5:59 (金~日曜日のみ翌5:55閉場) (日曜日のみ 17:00~19:00取引不可) |
冬時間 | 7:01~翌6:59 (金~日曜日のみ翌6:55閉場) (日曜日のみ 18:00~20:00取引不可) |
Titan FX(タイタン FX)の取引ツール「MetaTrader4/MetaTrader5(MT4/MT5)」に表示される時間(サーバー時間)は、日本時間ではなく、GMT+2(夏時間の適用期間中はGMT+3)を基準にした時間となっております。日本時間はGMT+9のため、MT4/MT5の表示時間に7時間(夏時間の場合6時間)プラスすることで、日本時間に変換できます。
夏時間(GMT+3) | +6時間の時差 |
冬時間(GMT+2) | +7時間の時差 |
夏時間(GMT+3) |
+6時間の時差 |
冬時間(GMT+2) |
+7時間の時差 |
GMTとは?
「GMT」とはグリニッジ標準時(Greenwich Mean Time)の略語です。世界各国の標準時は、グリニッジ標準時を基準に決められています。日本時間は基準となるGMT+0よりも9時間進んでいるため、GMT+9と表されます。Titan FX(タイタン FX)を含めた多くのFX業者では、サーバー時間としてGMT+2(夏時間はGMT+3)を用いています。
Titan FX(タイタン FX)では欧米の時間制に従い、例年3月の半ばごろから11月上旬にかけて夏時間(サマータイム)を採用しています。夏時間と冬時間が切り替わる時期は毎年異なるため、詳細はTitan FXからメールにて送付させて頂く案内をご確認ください。ご参考までに、2022年と2023年のTitan FXの夏時間の期間は以下の通りです。
2022年 | 3月14日~11月6日 |
2023年 | 3月13日~11月上旬(未定) |
2022年 |
3月14日~11月6日 |
2023年 |
3月13日~11月上旬(未定) |
夏時間になると、1時間時計の針が進められるため、日本との時差も1時間増えます。Titan FXの各銘柄の取引時間も変更されますので、お取引される銘柄についてご確認ください。
夏時間(サマータイム)とは?
夏時間(サマータイム)とは、欧米を中心に取り入れられている時間のシステムです。夏の時期は日の出が早くなるのでそれに合わせて時計を1時間進めて、日の出ている間の活動時間を増やすのが目的です。但し、米国では2023年11月5日から年間を通してサマータイムの時間に合わせようとする「Sunshine Protect Act」という法案が審議されています。コロナの影響でまだ法案成立には至っていませんが、成立すれば一部銘柄の夏時間・冬時間の切り替えによる取引時間の変更にも影響が出る可能性があります。
Titan FX(タイタン FX)の取引ツールに表示されている取引時間(サーバー時間)は、GMT+2(夏時間の場合GMT+3)を採用しております。このままの表示だと、日本で取引をしていく上では、見づらいと感じられる方もいらっしゃるかもしれません。そのような場合、カスタムインジケーターを活用して、取引時間を日本時間で表示頂くことをおすすめいたします。
上記のチャート画面は、客観的かつ透明性の高い情報を提供するFXメディア「Myforex」が独自開発した「日本時間変換インディケータ」を導入しています。このインディケータを活用することで、MT4/MT5で表示されるサーバー時間を日本時間に自動変換して表示できるため、非常に便利です。Myforexの日本時間変換インディケータは下記リンク先より無料でダウンロード頂けますので、興味のある方は是非ご利用ください。
ここでは、各国市場の取引時間と、Titan FX(タイタン FX)で取り扱うFX通貨ペアの取引時間別の値動きの傾向と特徴をご紹介します。Titan FXでは、多くのFX通貨ペアが取引可能です。時間帯によって、流動性が高くなるFX通貨ペアがあり、各国市場の取引時間によって値動きの傾向や特徴などが異なります。Titan FXでは、全ての時間帯で業界最狭水準となる最小0pips~の低スプレッドと優れた約定力を提供していますが、各取引時間の特徴を踏まえたトレード戦略を練ることで効率の良い取引が可能となります。
日本時間AM5:00~PM13:00
オセアニア市場は、ニュージーランドのウェリントン市場、オーストラリアのシドニー市場などがオープンする時間帯に開場します。ニューヨーク市場やロンドン市場よりも市場参加者が少ないため、値動きが少ない取引時間です。但し、開場時間が他の市場よりも早いことから、週末終値に対して大きな影響を受けやすいという特徴があります。週末に大きな社会的事件やニュースがあった際には市場の動きには注意が必要です。
日本時間AM9:00~PM17:00
東京市場の時間帯は、アジア圏のトレーダーが中心となる取引時間です。東京市場の取引時間のうち、基準レートとなる仲値(なかね)が決まる午前9時55分は、取引量が短期的に増えやすく、仲値が決まるとロンドン市場まで比較的落ち着いた値動きが見られる傾向があります。東京市場は、Titan FXで取り扱うFX通貨ペアのうち、ドルストレートやクロスペアより、クロス円が動きやすくなっています。またシンガポールドルやオーストラリアドルを含むFX通貨ペアも活発に動きやすい時間帯です。
日本時間PM17:00~翌AM3:00
ロンドン市場の時間帯は、欧州のトレーダーが市場へ参加し始める取引時間です。東京市場とニューヨーク市場の取引時間とそれぞれ重なるため、取引量の増加・ボラティリティの増大が激しく見られやすい取引時間でもあります。特に、日本時間夜9時以降は注目度の高い経済指標が発表されるタイミングとも重なりやすく、1日の中で最も大きい値動きが発生しやすい取引時間です。ロンドン市場は、多くのFX通貨ペアが活発に動きやすい時間帯ですが、ニューヨーク市場が始まるまでユーロやポンドを含むFX通貨ペアが特に動きやすい傾向があります。
日本時間PM22:00~翌AM7:00
ニューヨーク市場の時間帯は、アメリカやカナダのトレーダーが市場に参加する取引時間です。ニューヨーク市場の規模は、ロンドン市場に次ぐ大きさであり、特に日本時間午後9時から翌午前1時に掛けては、ロンドン市場とニューヨーク市場が重なります。二大市場が重なる時間帯は、取引量が非常に多く、ほとんどのFX通貨ペアで値動きが活発になりやすいのが特徴です。Titan FXでは、ボラティリティの大きい午後9時から翌午前1時の時間帯でも、安定した約定が可能であることが特徴となっております。変動の大きい相場で、短期トレードを行いたい方に最適です。
Titan FX(タイタン FX)の取引時間に関する主な注意点は下記の5つです。一部銘柄の取引時間に応じたレバレッジ制限や、年末年始・クリスマス期間の取引時間を予めご確認ください。
Titan FX(タイタン FX)の取引時間外では、新規注文・注文変更を行うことができず、チャート更新が止まります。しかし外国為替市場自体は、取引所の状況にかかわらず、365日24時間ずっと動き続けています。Titan FXの取引時間外にも一部市場においては取引が行われているため、相場はその間も常に動いています。そのため、Titan FXの取引時間外に大きな相場変動があった場合、週末の終値と週明けの始値に差が出る「窓開け」が起こる可能性がございます。
窓開けは大きな相場変動が起こった際に見られるため、急なロスカットが必要な場合があります。しかし多くの取引所では取引時間外にはお取引頂けません。Titan FXでも同様に、取引時間外は注文、決済だけでなく強制ロスカットなども執行できないため、予期せぬ損失が発生してしまう可能性がございます。週末はもちろん、クリスマス・年末年始などの休場時を跨いでポジションを保有する場合は、くれぐれもご注意ください。
Titan FX(タイタン FX)の貴金属、原油、および株価指数のCFD商品は、最大レバレッジ500倍で取引可能ですが、一部の取引時間でレバレッジ制限がかかります。具体的には、週末の取引時間終了30分前から月曜日の開場15分後までの時間帯で、これら銘柄の新規ポジションは最大100倍のレバレッジが適用されます。レバレッジ制限がかかる時間帯以外にエントリーした場合は、通常通り最大500倍レバレッジが適用されますのでご安心ください。
Titan FX(タイタン FX)では、営業日をまたぐ「ロールオーバー」の時間帯にはお取引頂けません。ロールオーバーとは、未決済ポジションを翌営業日に持ち越すことを指します。Titan FXでは以下の時間帯でロールオーバーを実施しており、この時間帯は、新規注文・注文変更・決済注文ができません。また、異なる通貨を取引する際に生じる、2通貨間の金利差調整分「スワップポイント」はロールオーバー後に付与されます。マイナススワップの場合、損失となるため、ポジションを持ち越したくない場合などは、ロールオーバー前にポジションを決済してください。
夏時間 | 5:59~6:01 |
冬時間 | 6:59~7:01 |
夏時間 |
5:59~6:01 |
冬時間 |
6:59~7:01 |
Titan FX(タイタン FX)では、メンテナンス時は取引時間外となります。決まった時間に定期的なメンテナンスを行っているわけではありませんが、Titan FXではシステム管理のために不定期にメンテナンスを行っております。メンテナンス中は、新規注文・決済注文を含む全ての取引を行って頂けませんので、予期せぬ損失を防ぐためにも事前にTitan FXよりお送りしているメールをご確認頂きますようお願い致します。
Titan FX(タイタン FX)では、年末年始やクリスマス期間、各国の祝祭日において、一部銘柄の取引時間を変更して営業しております。取引時間を変更する際は、事前に告知を行っておりますので、Titan FXのサポートデスク([email protected]) からのメールを受信できるよう、予め設定をご確認ください。
2022年のクリスマス・年末年始は、以下の通り取引時間を変更させて頂きました(ソフトコモディティCFDは2023年5月29日からのお取扱いのため、昨年のスケジュール表には含まれておりません)。2023年のスケジュールについては現在未定ですが、例年12月頃に発表させて頂いております。
取引商品 | 取引商品銘柄 | 12月23日 (金曜日) |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
12月28日 (水曜日) |
12月29日 (木曜日) |
12月30日 (金曜日) |
1月2日 (元旦振替休日) |
1月3日 (火曜日) |
FX | 全銘柄 | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り |
貴金属CFD | 全銘柄 | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り |
株価指数CFD | AUS200 | 7:50~ 14:30 |
休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 7:50~ 14:30 |
休場 | 通常通り |
CAN60 | 通常通り | 休場 | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
CN50 | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
EUSTX50 FRA40 NETH25 SWISS20 |
通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
UK100 GER30 |
通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
HK50 HSCEI |
通常通り | 休場 | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
IND50 | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
JPN225 | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
SING30 | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
TWFTSE | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
NAS100 US30 US500 US2000 |
通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
USDX | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
UK100 | 8:02~ 22:00 |
休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 8:02~ 22:00 |
休場 | 通常通り | |
VIX | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
エネルギーCFD | ブレント原油 (XBR/USD) |
10:00~ 翌5:00 |
休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 10:00~ 翌5:00 |
休場 | 通常通り |
WTI原油 (XTI/USD) 天然ガス (XNG/USD) |
通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
米国株式 | Nasdaq | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り |
NYSE | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り | |
仮想通貨CFD | 全銘柄 | 通常通り | 休場 | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 休場 | 通常通り |
FX | |
全銘柄 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
貴金属CFD | |
全銘柄 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
株価指数CFD | |
AUS200 | |
12月23日 (金曜日) |
7:50~ 14:30 |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
7:50~ 14:30 |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
CAN60 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
休場 |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
CN50 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
EUSTX50 FRA40 NETH25 SWISS20 |
|
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
UK100 GER30 |
|
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
HK50 HSCEI |
|
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
休場 |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
IND50 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
JPN225 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
SING30 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
TWFTSE | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
NAS100 US30 US500 US2000 |
|
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
USDX | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
UK100 | |
12月23日 (金曜日) |
8:02~ 22:00 |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
8:02~ 22:00 |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
VIX | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
エネルギーCFD | |
ブレント原油(XBR/USD) | |
12月23日 (金曜日) |
10:00~ 翌5:00 |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
10:00~ 翌5:00 |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
WTI原油(XTI/USD) 天然ガス(XNG/USD) |
|
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
米国株式 | |
Nasdaq | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
NYSE | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
仮想通貨CFD | |
全銘柄 | |
12月23日 (金曜日) |
通常通り |
12月26日 (クリスマス振替休日) |
休場 |
12月27日 (ボクシングデー振替休日) |
通常通り |
12月28日 (水曜日) |
通常通り |
12月29日 (木曜日) |
通常通り |
12月30日 (金曜日) |
通常通り |
1月2日 (元旦振替休日) |
休場 |
1月3日 (火曜日) |
通常通り |
すべて日本時間で記載しております。
クリスマス(2022年12月24日、25日)大晦日(2022年12月31日)、元日(2023年1月1日)は土日のためすべての取引商品において休場となります。