2023.11.20NEW
2023.11.20
先週末の株式市場は、欧州市場で各国がそろって反発となり、もっとも上げ幅の大きかった英・FTSEは、前日比プラス1.26%の7504で終了した。米国市場は、主要株価指数3銘柄がそろって小幅上昇となり、特に上げ幅の大きかったS&P500は、前日比プラス0.13%の4,514ポイントでの着地となった。米10年債利回りは、4.43%付近での横ばい推移だ。
為替市場は、先週末に発表された米・10月住宅着工件数が、前月の135.8万件から137.2万件となり、市場予想の134.0万件を上振れたにも関わらず、米ドルが米国時間で最弱通貨となった。米ドル円は150.765から149.205まで下落。4時間足200SMAを実体足で下抜けた。上位足の日足では、米ドル円はサポートとして機能していた20MAを下回り、ボリンジャーバンド−2σ近辺まで下落している。
本日の指標は、16:00に独・生産者物価指数、スウェーデン・産業在庫、17:20に台湾・経常収支、19:00に欧・建設業生産高、20:00にイスラエル・失業率、23:30にトルコ・中央政府債務、24:00に米・景気先行指数、25:30に米・6ヶ月債入札、26:00に米・バーキン:リッチモンド連銀総裁の発言、27:45に英・ベイリーBOE総裁の発言、30:00に韓・生産者物価指数伸び率が予定されている。2日続落となった米ドル円が週始めに反発するのか、慎重に静観したい。
著者:森真(もりまこと)
海外FX経歴11年。海外の証券会社での勤務後、専業トレーダーに転身。徹底的にファンダメンタルズを分析し、どんな相場でも対応できるコツをつかみ成績アップ。得意な取引スタイルは2~3日で決済が基本のスイングトレード。
2023.12.08NEW
日銀ゼロ金利解除観測で大幅下落となった日本円が下伸するのか注視か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって反落となり、もっとも下げ幅の大きかった伊・MIBは、前日比マイナス0.67%の30,121で終了した。
2023.12.07NEW
24年利下げ観測にて下落しているユーロの動向に警戒か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって続伸となり、もっとも上げ幅の大きかった伊・MIBは、前日比プラス0.81%の30,326で終了した。
2023.12.06NEW
RBA明けに下落した豪ドルの方向性に注意か
前日の株式市場は、欧州市場で英・FTSE以外が上昇となり、もっとも上げ幅の大きかった欧・ユーロ50は、前日比プラス0.85%の4,452で終了した。
2023.12.05NEW
要人発言で下値を限定させたユーロ円の値動きを静観か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がまちまちの展開となり、もっとも下げ幅の大きかった英・FTSEは、前日比マイナス0.22%の7,512で終了した。
2023.12.04NEW
最強通貨となった豪ドルが明日のRBAを前に上昇するのか注目か
先週末の株式市場は、欧州市場で各国がそろって続伸となり、もっとも上げ幅の大きかった独・DAXは、前日比プラス1.12%の16,397で終了した。
2023.12.01
最弱通貨となったユーロ円が反発を見せるのか注視か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって上昇となり、もっとも上げ幅の大きかった仏・CAC40は、前日比プラス0.59%の7,310で終了した。
2023.11.30
最弱通貨となった豪ドルが月末最終日に回復するのか注視か
前日の株式市場は、欧州市場で英・FTSE以外が上昇となり、もっとも上げ幅の大きかった独・DAXは、前日比プラス1.09%の16,166で終了した。
2023.11.29
下落したポンド円が回復するのか見極め必要か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がまちまちの展開となり、もっとも上げ幅の大きかった独・DAXは、前日比プラス0.16%の15,992で終了した。
2023.11.28
短縮取引明けに最弱通貨となった米ドルの下値余地に警戒か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって反落となり、もっとも下げ幅の大きかったスイス・SMIは、前日比マイナス0.59%の10,815で終了した。
2023.11.27
独IFO景況感指数改善で上昇しているユーロに注目か
先週末の株式市場は、欧州市場で各国がそろって続伸となり、もっとも上げ幅の大きかった伊・MIBは、前日比プラス0.67%の29,432で終了した。
2023.11.24
ECB理事会議事要旨公表にて上向いたユーロの方向性を注視か
前日の株式市場は、欧州市場で各国がそろって小幅上昇となり、もっとも上げ幅の大きかった伊・MIBは、前日比プラス0.28%の29,235で終了した。
2023.11.23
米国時間終盤で最強通貨となった加ドルの上伸性に注目か
前日の株式市場は、欧州市場で英・FTSE以外が反発となり、もっとも上げ幅の大きかったスイス・SMIは、前日比プラス0.51%の10,836で終了した。