Titan FX 必要書類|Titan FX(タイタン FX)
Titan FX(タイタン FX)のご本人確認に必要な書類は、有効期限内の写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード等)と、6カ月以内に発行された現住所証明書(保険証・住民票・印鑑登録証明書・公共料金請求書・領収書等)です。Titan FXでは、リアル口座の開設後、入金手続きやお取引の開始前に、これらの必要書類を提出し、ご本人確認を完了させる必要がございます。
2020.10.07
2023.10.16
Titan FX(タイタン FX)の本人確認手続きには、Shufti Pro社の最新KYC(Know Your Customer)自動認証システムを導入しており、ご利用の端末(PC、スマートフォン等)のウェブカメラを利用し、本人確認手続きを行います。本人確認手続きにかかる時間は10分程度で、本人確認手続き完了後は担当部署にて確認作業を行い、最短で30分、最長でも1日(翌営業日)で本人確認の承認が完了いたします。
Titan FX(タイタン FX)では、AML(アンチマネーロンダリング)、テロ資金供与防止等の観点より、リアル口座の開設後、徹底した本人確認を実施しています。なお、本人確認手続きには、有効期限内の写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード等)と、6カ月以内に発行された現住所証明書(保険証・住民票・印鑑登録証明書・公共料金請求書・領収書等)が必要です。ご提出の本人確認書類が承認され、本人確認手続きが完了しますと、お客様は当社クライアントキャビネットの機能をすべてご利用頂け、取引口座へのご入金やお取引も可能となります。
STEP1
会員ページへログイン
クライアントキャビネット(会員ページ)へログインします。
ご登録メールアドレスとパスワードでクライアントキャビネットへログインし、本人確認を開始します。
STEP2
お客様情報の入力
本人確認に必要なセキュリティ情報と設定を入力します。
本人確認に必要なお客様情報として、秘密の質問、お客様の雇用状況、投資についてご入力ください。
STEP3
身分証明書の認証
自動認証システムで身分証明書の認証と本人確認を行います。
本人確認を行います。身分証明書(パスポート・運転免許証・マイナンバーカード)をご準備ください。
STEP4
住所証明書の提出
クライアントキャビネットから住所証明書を提出します。
クライアントキャビネットから住所証明書(住民票・公共料金請求書等)の画像をアップロードします。
STEP5
本人確認の完了
Titan FXにて本人確認完了後、完了通知を送付いたします。
Titan FXにて本人確認手続きが完了後、ご登録のメールアドレスへ本人確認完了の通知を送付します。
Titan FX(タイタン FX)では、お客様のお取引環境の安全性を確保するために、厳格なAML(アンチマネーロンダリング)、および、KYC(Know Your Customer)本人確認を実施しております。Titan FX(タイタン FX)にてリアル口座を開設頂いたお客様には、ご入金やお取引開始の前に必ず必要書類をご提出頂き、自動認証システムを利用した徹底した本人確認を行っております。
Titan FX(タイタン FX)が本人確認に導入しているShufti Pro社の自動認証システムは、スピーディー、かつ、高い安全性が保証されたAIによる本人確認プロセスですので、本人確認書類の郵送等、面倒なお手続きは必要ありません。パソコンやスマートフォン等から、クライアントキャビネット(会員ページ)へログイン頂いた後、簡単なオンラインでの本人確認手続きが可能です。
Titan FX(タイタン FX)のご本人確認には、有効期限内の写真付き身分証明書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード等)と、6カ月以内に発行された現住所証明書(住民票・印鑑登録証明書・公共料金請求書・領収書等)の本人確認書類のご提出が必要です。尚、必要書類は開設時の条件によって異なる場合がございます。
自動認証システムを利用した本人確認手続きでは、ウェブカメラにて身分証明書とお顔の撮影をしますので、IDセルフィー画像や身分証明書を撮影した画像ファイルは不要です。但し、自動認証手続きに失敗された場合や、端末にカメラが搭載されていない等で自動認証システムをご利用できない方、また、マイナンバーカードなど「運転免許証」「パスポート」以外の身分証明書を提出される場合は、自動認証システムがご利用できず、本人確認にIDセルフィー画像が必要となります。IDセルフィ―についての説明は、Titan FX(タイタン FX)の本人確認にIDセルフィ―が必要な場合をご確認ください。
また、現住所証明書は証明書を撮影した画像ファイルをアップロード頂き、ご提出頂いた本人確認書類はTitan FX(タイタン FX)の担当部署にて確認いたします。ご本人確認手続きの際には、現住所証明書をスマートフォンのカメラ等で撮影した写真データ、もしくは、スキャナー等で読み取りドキュメントデータに変換した本人確認書類のファイルデータをご用意ください。
TitanFXの本人確認手続きを完了する前と後で、ご利用頂けるサービスは、次の通り異なります。
本人 確認前 |
本人 確認後 |
|
新規リアル 口座開設 |
![]() |
![]() |
追加口座開設 | ![]() |
![]() |
取引口座 への入金 |
![]() |
![]() |
取引口座 からの出金 |
![]() |
![]() |
トレーディング (お取引) |
![]() |
![]() |
Titan FX(タイタン FX)の本人確認手続きは、クライアントキャビネット(会員ページ)より自動認証システムによるお手続きが可能です。クライアントキャビネットへは、こちらからアクセスしてください。
手順:1
Titan FX(タイタン FX)のご登録メールアドレスとクライアントキャビネットのパスワードを入力して、ログインします。
クライアントキャビネットにログイン後、本人確認手続きのご案内が表示されます。「ご本人様確認を開始する」をクリックして自動認証による本人確認手続きを進めます。
手順:2
まず最初に、本人確認に必要なお客様情報を登録します。「セキュリティ情報と設定」を入力し、当てはまるものを選択してください。
1秘密の質問 |
例)あなたが生まれた町は? |
---|---|
2秘密の質問の答え |
例)東京 |
3雇用業種 |
例)建設業 |
4雇用形態 |
例)フルタイム(正社員・契約・派遣社員) |
5投資額 |
例)10-50万円 |
6投資期間 |
例)1-3 カ月間 |
①秘密の質問と②秘密の質問の答えは、ログイン情報を紛失された際のご本人確認に使用しますので、登録の内容をメモなどに控えて頂くことをおすすめします。プルダウンメニューからお好きな質問を選択し、答えを入力してください。
③雇用業種と④雇用形態には、ご自身のご職業をプルダウンメニューから選択してください。該当するものがない場合は、一番近いものをお選びください。
⑤投資額と⑥投資期間は、今後の投資計画の予定を選択してください。
入力が終わりましたら、「次へ」をクリックし、次に進みます。
手順:3
次に、Titan FX(タイタン FX)の本人確認に必要な身分証明書を提出します。「パスポート」「運転免許証」「マイナンバーカード」の中から選択し、「次へ」をクリックしてください。
Titan FXの本人確認にIDセルフィーが必要な場合はこちら
身分証明書に記載されている情報を入力(選択)します。(ここでは、パスポートを例に説明します。)
1発行国 |
例)日本 |
---|---|
2姓(苗字) |
例)Sato |
3名 |
例)Ichiro |
4旅券番号 |
例)AB123456 |
5日 |
例)10 |
6月 |
例)Jan |
7年 |
例)2030 |
①発行国は、本人確認に提出する身分証明書が発行された国を選択してください。
②姓(苗字)と③名は、本人確認書類の身分証明書に記載されている名前をそのまま記載します。本人確認書類が運転免許証やマイナンバーカードの場合は、漢字(かな)で入力してください。
④旅券番号には、パスポートの旅券番号を入力します。本人確認に運転免許証を提出する場合は運転免許書番号、マイナンバーカードの場合は個人番号を登録してください。
⑤日、⑥月、⑦年は、本人確認に提出する身分証明書の有効期限を入力(選択)してください。
身分証明書(本人確認のための証明書)の入力が終わりましたら、「次へ」をクリックし、次に進みます。
手順:4
自動認証システムによる本人確認に関する注意事項が表示されますので、内容を確認後、「次へ」をクリックします。
Shufti Proの本人確認手続き画面に遷移します。本人確認の同意宣言が表示されますので、内容を確認後、声明に同意にチェックを入れ、「はい、続行します」をクリックします。
Titan FX(タイタン FX)の本人確認では、本人確認書類を検証してから、お顔の認証を行います。本人確認の手順を確認後、「確認を開始」をクリックしてください。
手順:5
本人確認に提出する身分証明書、「パスポート」をクリックします。
身分証明書を提出する方法を選択します。ご利用の端末のウェブカメラを利用して自動認証を行う場合は、「ウェブカメラでビデオを録画する」を選択します。
身分証明書の撮影を行います。自動認証の注意事項を確認後、「続ける」をクリックしてください。
自動認証システムで身分証明書を撮影する準備ができましたら、「はい」をクリックしてください。
「録音を開始」をクリックし、本人確認書類の撮影を開始してください。枠内に身分証明書の全体が鮮明に映るように調整し、ご撮影ください。
「記録を停止」をクリックしますと、本人確認書類の撮影が終了します。
撮影した身分証明書が表示されます。身分証明書の情報がすべて鮮明に撮影されている場合は、「はい、続行します」をクリックしてください。「いいえ、もう一度やりなおしてください」をクリックすると、本人確認書類の撮影画面に戻ります。
手順:6
Titan FX(タイタン FX)の本人確認に提出する身分証明書の撮影が完了しましたら、次はお顔の撮影を行います。注意事項を確認後、「続ける」をクリックしてください。
自動認証システムでお顔を撮影する準備ができましたら、「はい」をクリックしてください。
「録音を開始」をクリックし、自動認証によるお顔の撮影を開始してください。枠内にお顔全体が鮮明に映るように調整し、ご撮影ください。
「記録を停止」をクリックしますと、自動認証の顔の撮影が終了します。
撮影したお顔が表示されます。顔全体が鮮明に撮影されている場合は、「はい、続行します」をクリックしてください。「いいえ、もう一度やりなおしてください」をクリックすると、自動認証の撮影画面に戻ります。
身分証明書の自動認証が正常に完了しますと、「顔写真付き身分証明書のアップロード完了」というメッセージが表示されます。「次へ」をクリックします。
手順:7
次に、Titan FX(タイタン FX)の本人確認に必要な現住所証明書の画像ファイルを提出します。「ファイルの選択」より現住所証明書をアップロードし、「次へ」をクリックしてください。
現住所証明書の提出が完了しますと、「現住所証明書類のアップロード完了」というメッセージが表示されます。「次へ」をクリックします。
「承認手続き完了までしばらくお待ちくださいませ」のメッセージが表示されます。
これにて、お客様側で必要な本人確認手続きは完了です。これより、Titan FX(タイタン FX)の担当部署にて承認作業を行います。本人確認完了までの時間は、30分(最短)から1営業日(最長)です。
手順:8
Titan FX(タイタン FX)の担当部署にて本人確認のお手続きが完了後、「証明書類確認の手続きが完了しました」という件名のメールがご登録メールアドレスに送付されます。本人確認手続きが完了しましたら、クライアントキャビネットのすべての機能が利用可能となります。なお、ご提出の本人確認書類に不備があった場合は、別途、Titan FX(タイタン FX)よりメールにてご連絡しております。
Titan FX(タイタン FX)の本人確認手続きでは、ご利用の端末(PC、スマートフォン等)のウェブカメラを利用して撮影を行いますが、ウェブカメラのアクセスが許可されていない場合は、自動的に自動認証システムにて動画をアップロードする画面に推移しますので、ご留意ください。また、本人確認の自動認証に失敗された方は、IDセルフィー画像を提出してください。
自動認証にウェブカメラの使用を許可していない場合や、端末にカメラ機能がない場合、また、自動認証の際に動画による本人確認を選択された場合は、動画のアップロードが画面が表示されます。静止画である本人確認書類の写真やIDセルフィー画像ではなく、身分証明書とご本人の顔をそれぞれ撮影された動画(ビデオ)が必要です。アップロード可能な動画の最大ファイルサイズは20MBです。
自動認証手続き中に動画のアップロード画面が表示された後、カメラ撮影による撮影に切り替える場合は、ブラウザのURLバーの右側にあるカメラマークより、アプリへのカメラのアクセスを許可頂いた後、ページを更新して本人確認手続きをお進めください。または、PCの設定画面からアプリのカメラへのアクセスをオンに変更してから、ページの更新をお試し頂いた後、本人確認をお試しください。
スマートフォンをご利用の際、ウエブカメラの使用が許可されていない場合は、カメラへのアクセスを確認する画面が表示されます。カメラ撮影による自動認証手続きを行う場合は、「許可」をクリックしてください。
画像不鮮明や内容の不一致などの理由で、Titan FX(タイタン FX)の身分証明書の自動認証が正常に完了しなかった場合は、本人確認手続きにIDセルフィーの提出が必要です。「ファイルの選択」より、身分証明書のIDセルフィーをアップロードして提出してください。Titan FX(タイタン FX)の担当部署にて、手動でIDセルフィーの認証と本人確認手続きを行います。
Titan FXの本人確認にIDセルフィーが必要な場合はこちら
Titan FXへ提出する証明書をスマホのカメラで撮影するとぼやけてしまいます。
Titan FX(タイタン FX)へ提出頂く証明書を撮影した写真がぼやけてしまう場合、スマートフォン等の設定を「高解像度」(ファイルサイズが大きくなるよう)にしてご撮影ください。証明書の内容(顔写真、文字等)がはっきり確認できない場合、再提出となる場合がございますので、ご注意ください。
続きを読む
2021.11.03
運転免許証に転居後の現住所が記載されていない場合、Titan FX口座の開設はできますか?
はい、運転免許証に記載の住所が現住所と異なる場合でも、有効期限内であればIDセルフィー(身分証明書)として受付可能です。ただし、別途ご提出頂く現住所証明書には、転居後の現住所が記載されている必要がございます。
続きを読む
2021.11.03
書類がアップロードできませんでした。どうしたらいいでしょうか。
何らかの理由でTitan FX(タイタン FX)のクライアントキャビネットから必要書類がアップロードできない場合は、メールでご提出いただけます。ご登録メールアドレスより、お名前(ローマ字)と取引口座番号をご記入の上、身分証明書のIDセルフィーと現住所証明書を添付してご連絡ください。
続きを読む
2020.10.13
本人確認完了までどれくらい時間がかかりますか?
Titan FX(タイタン FX)では、必要書類の提出後、通常1営業日以内に本人確認の承認が完了します。ご登録メールアドレス宛へ「証明書類確認の手続きが完了しました」という件名のメールが送付されましたら、本人確認の認証手続きは完了となり、入金手続きやお取引を開始頂けます。
続きを読む
2020.10.13
口座開設時に証明書類の提出は必要ですか?
Titan FX(タイタン FX)では、口座開設のお申込み時に証明書類の提出は不要ですが、本人確認が完了していない場合、入金手続きや取引ができません。トレードをご希望の場合は、お早目に身分証明書と現住所証明書を用意いただき、本人確認の認証手続きを行ってください。
続きを読む
2020.10.13
本人確認に必要な書類の送付方法を教えてください。
Titan FX(タイタン FX)の本人確認に必要な身分証明書と現住所証明書は、クライアントキャビネットにログイン後、自動認証システムのガイダンスに沿って送付してください。自動認証システムにて書類が提出できない場合は、メールにてご送付ください。
続きを読む
2020.10.13
本人確認の際の必要書類を教えてください。
Titan FX(タイタン FX)の本人確認には、有効期限内の身分証明書(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)と、6か月以内に発行された現住所証明書(住民票・印鑑登録証明書・公共料金請求書・領収書等)が必要です。尚、開設時の条件によって必要書類が異なる場合がございます。
続きを読む
2020.10.13
本人確認手続きの後、Titan FXから自宅に書類など届きますか?
いいえ、Titan FX(タイタン FX)では、本人確認後お客様からご登録頂いたご住所宛に、郵送物等を送付することはありません。重要なニュースイベントや相場状況などのご案内は、口座開設時に受け取りをご希望されたお客様へのみ、ご登録のメールアドレス宛に送付いたします。
続きを読む
2020.10.13